究極のオーディオチェックCD2014
ステレオ2014年2月号付録のオーディオチェックCDを企画、制作しました。無響室での生楽器の録音から、パイプオルガンやフルオーケストラ、そして街頭での生録から各種信号チェックまで、幅広いソースでチェックが可能です。
ステレオ誌誌面では、トラック解説の他、録音エンジニアやオーディオ評論家のオーディオシステムで実際にテストしてみた様子の対談、そして実際に演奏して頂いた演奏家の方々と、音楽之友社試聴室のリファレンスシステムでその内容をチェックする座談会も企画し、執筆しました。全部で合計30ページほどの特集です。
特に演奏家の方たちとのお話は、「オーディオ=録音と再生」という概念やその楽しみ方、そしてこれからの可能性を再認識・再考する様な、大変興味深い内容になっていると思います。
結果としてオーディオファンだけでなく、音楽ファン、そして音楽制作を行っている方のシステムチェックにも有益な内容かと思われます。
演奏して頂いた方々、録音場所や録音の機会を提供してくださった多くの関係者の方々にお礼を申し上げます。どうもありがとうございました。
ハイレゾバージョンも作成しました。
https://www.ontomovillage.jp/ontomo/kau/6380/detail.html
サンプルがe-onkyo musicで無料ダウンロードできます。
http://www.e-onkyo.com/music/album/sthr1402/